住民や施設利用者のために
自治体や地元が資金を提供して駅を作ってもらう事がある。
中央本線の鶴舞駅も
昭和初期に様々な経緯から陳情して作られた駅である。
駅の隣にある公園利用のために作られたのだが
駅の名前は「つるまい」なのに
公園の名前は「つるまこうえん」となっている。
公園名の方が古いのだが、
駅名とは統一されなかったようだ。
後に出来た地下鉄駅は駅名として統一され
「つるまい」である
今でもどちらの呼称も混在しており
地元でもあまり気にされることもないほど。
某漫画でも紹介されるなど
名古屋のネタ的な地名となっている。