【一日一鉄】電車にも段差が・・・ 2019年12月20日
電車や地下鉄というとホームと車内はフラットで乗り降りが楽なイメージだが、 一部では電車とホームに段差があり、乗り降りに苦労するケースも有る。 中央本線の拠点の一つ多治見駅もその一つで、太多線の気動車が乗り入れる関係で嵩上…
電車や地下鉄というとホームと車内はフラットで乗り降りが楽なイメージだが、 一部では電車とホームに段差があり、乗り降りに苦労するケースも有る。 中央本線の拠点の一つ多治見駅もその一つで、太多線の気動車が乗り入れる関係で嵩上…
岐阜県東濃地域を通る中央本線。 名古屋から長野をつなぐ重要路線の一つで、貨物一つとっても特徴がある。 西岐阜にある岐阜ターミナルをはじめとした東海道本線ではコンテナが多いのに対して、 中央本線では石油輸送に使うタンク車が…
地図を見たときに不自然なほどまっすぐに線路が敷かれている中央本線。 該当区間は東中野付近から立川付近。直線なので前方にいる列車が見える。 とくに三鷹以東は複々線なので、より多くの列車がやってきたり止まっていたり。 まるで…
駅でとれる食事の一つであり、日本文化の一つでもある「駅そば」。 そんな駅そばがある駅のなかで、日本一狭いであろう店が塩尻駅にある。 中は男性2人入ったら一杯で、入り口も引き戸一枚分もない。 わざわざここを目的に来るという…
パノラマカーをはじめとした前面展望を持つ特急は、その車両がグリーン車になっていることが多く、付加価値サービスとして提供されている。 もちろんそうではない車両も存在し、名古屋から長野を結ぶ「(ワイドビュー)しなの」も自由席…
長野県中部にある松本市。そこにある松本駅は、信州ビッグXネットワークの中心地。 北へは篠ノ井線を通じて長野へ。北西へは大糸線を通じて信濃大町・糸魚川まで。南へは篠ノ井線が伸び塩尻から東西へ分岐し、東京と名古屋を結んでいる…
JR東海を走る211系のロングシート車には一部に、このような隙間に座席を埋め込んだかのような席がある。 この席があるのはトイレ前で、連結部に背を向ける形で設置されている。 ロングシートばかりの車両で前方を向いており(固定…
青春18きっぷで旅をする際にツライことの一つにロングシートがある。大阪環状線や山手線などの通勤列車ならまだしも、2時間以上掛けて走るのにロングシートでは腰も首にも非常にツライ。 そんなツライ境遇に会いやすいのが、中央本線…