【一日一鉄】信州交通の要所、松本 2019年9月3日

松本駅発車標 大阪しなの時代

長野県中部にある松本市。
そこにある松本駅は、信州ビッグXネットワークの中心地。

北へは篠ノ井線を通じて長野へ。
北西へは大糸線を通じて信濃大町・糸魚川まで。
南へは篠ノ井線が伸び塩尻から東西へ分岐し、
東京と名古屋を結んでいる。

ちょうど松本を中心にX字のように路線が広がっている。

特に東京へはあずさが頻繁に運行されており、
かつ東京近郊区間に入っているなど、遠く離れているという感じがしない。

このように多数の方向へ分岐する駅は、
行先表示も複雑になり、様々な目的地が表記される。

これを見ながら頭の中で地図を描いて、
仮想旅行に浸るのも楽しみの一つ。

また、この時は長野と大阪を結ぶ「しなの」
通称「大阪しなの」が運行していた頃。

400キロを超える長距離を走りJR3社を跨いでいたのも珍要素。