【一日一鉄】鵜沼駅100周年でも‥ 2022年1月21日
誕生日をはじめとし何でも周年記念はおめでたいもので記念イベントが行われたりする。 高山線の鵜沼駅・坂祝駅・美濃太田駅は昨年11月に開業100周年という大きな節目を迎えたが社会情勢もあってか特にお祝いイベントも開かれていな…
誕生日をはじめとし何でも周年記念はおめでたいもので記念イベントが行われたりする。 高山線の鵜沼駅・坂祝駅・美濃太田駅は昨年11月に開業100周年という大きな節目を迎えたが社会情勢もあってか特にお祝いイベントも開かれていな…
国鉄からJRになり30年以上が経っても現役で活躍する車両。 いわゆる国鉄車は徐々に減り大都会部からは姿を消しつつある。 かつては國鐵廣島と揶揄されていたが今では新車が導入され 国鉄車が走るといえば岡山と山口が中心になって…
駅のホームにある駅名標は鉄道会社ごとにデザインがありそれぞれの特色がある。 ホームを共用する駅でも各会社が使用する番線によって駅名標が違うということもある。 だがJR東海と名鉄の共用駅である豊橋駅では名鉄仕様はなく、JR…
東海地方で人気の深夜ドラマ「名古屋行き最終列車」。 名鉄が全面協力していることでも有名な番組だが今回、長良川鉄道も登場。 こういう鉄道ものはドラマよりもどこで撮影されたのかに注目してしまうのがタマの傷だが、 今回登場した…
もはや必須の設備となった新幹線のコンセント。 新型では全座席つくようになったけど東海道山陽新幹線の一つ前の車両N700Aの普通車は窓側だけに装備されている。 そんなコンセントだがABC側が白なのにDE側は黒など同じ車両で…
島根県を代表する観光地「出雲大社」 出雲市のみならず松江市も含めて出雲観光をする際に欠かせないのが一畑電車。 東京からのロケのしやすさもあってかたびたび登場する。 そんな一畑電車の大社線には有名な撮影スポットがある。 そ…
日本にある駅名の多くは地名を由来としている。 なので地名を由来とする日本人の名字と同じになる駅名もあり、 太多線の小泉駅もそうだ。 小泉というと政治家で有名な名字だが政治家で有名になったのは「小浜」駅。 アメリカ大統領と…
交通系ICカードエリアの拡大で無人駅にもICカード改札機が置かれるようになった。 ただし有人駅のような改札機ではなく簡易式でゲートなどのたぐいはない。 入場と出場の2つが並んで置かれており背中合わせに置かれていればわかり…
海の観光地の駅といえば山は少なく開けた場所にあるイメージがあるが、 紀勢本線の白浜駅は山と山に挟まれた谷あいに立地している。 白浜は関西屈指のビーチリゾートで夏の海水浴場の代表格としてテレビでも中継される。 そんな白浜駅…
日本全国にある駅のうち地名由来の駅だとどうしても重複する駅名がある。 「長谷駅」もその一つで 「はせ」と呼ぶ駅がJR西日本の播但線と江ノ島電鉄に。 廃線になったもののJR西の三江線には「ながたに」駅があった。 江ノ島電鉄…