【一日一鉄】所属路線のほうが表示が少ない福知山駅 2021年7月10日

実は少ない両端に山陰本線の駅が書かれる福知山駅の駅名標

鉄道駅のホームにある駅名標。

乗客にその駅の名前を伝えるだけでなく
両隣の駅も記載してあることが多い。

福知山駅は3面5線の設備を持つ駅で
分岐もある運用上重要な駅となっているため
両隣駅は大きな意味を持つ。

僅か4ヶ月で廃止の専用ホーム!?福知山駅に残る山陰本線の歴史!!

が、所属線である山陰本線の両隣の駅
石原と上川口が書かれている駅名標は
1・2番のりばにしかなく、

3〜5は丹波竹田と上川口のみだ。

これは3〜5番のりばが
京都方面の発車に対応しておらず、
京都方面からの到着のみにしか使えないためだ。
(福知山線、豊岡方面は発着可)

所属線のほうがのりばが少ないという
珍ポイントだ。