特急ワイドビュー伊那路に使用される
373系電車が留置されている横を
通り抜けるのは
あたかもJRの路線のようだが、
乗っているのは名鉄。
ここはかの有名な
名鉄がJRに乗り入れいている区間で、
駅ホームもJRと共用している(間借り状態)。
この歴史は深く
競合している2社が
線路を共用しているなど
他ではなかなか見られない光景だ。
とはいえ普段から利用している人や
この事を知っている人ならまだしも
全く知らず、
名鉄を利用して初めて豊橋に来たら
すごく驚くこと間違いないだろう。
名鉄に乗っているのに
JRの駅を通過し(飯田線)、
同じホームに到着するなんて目が点になる。
豊橋から乗る場合も
名鉄の改札を探し回ってしまうかもしれない。
まさしく「迷鉄」らしいところの一つ。