琵琶湖を一周でき、京都・大阪まで電車1本で行けるなど
鉄道が重要な交通手段になっている滋賀県。
その近江国には秋になると走り出す名物列車がある。
それがSL北びわこ号。
米原駅から木ノ本駅までを走り、
今年は9月の夏季運転と10・11月の秋季運転の真っ最中。
普段は発車到着に集中する乗り継ぎ客が多くを占めるが、
このときばかりはSLを写真に収めようと多くの人が米原駅に訪れる。
日曜の朝から大賑わいだ。
稲刈りから紅葉、
そして壮大な伊吹山を眺めることが出来るこの列車は人気があり、
長年継続して運行されている。
さらに下り(木ノ本行)しか運行されないという珍しい要素ももっており、
沿線にもカメラマンが賑わう。
一部迷惑なカメラマンが不法行為を行うなど、
問題も起こっているが、
問題が起こると運行停止になったりする可能性が増えてしまう。
ルールとマナーを守って、
これから先も末永く楽しめるようにしてほしい。