【一日一鉄】多くの駅に残る車止め 2021年11月19日
これ以上線路はないと列車を止めるためにある車止め。 頭端駅など起終点となる駅ではよく見られるが多くの駅は途中駅であるためなかなかその姿は見れない。 しかしJRの明治から大正、昭和初期にかけて作られた駅には本線とは別に貨物…
これ以上線路はないと列車を止めるためにある車止め。 頭端駅など起終点となる駅ではよく見られるが多くの駅は途中駅であるためなかなかその姿は見れない。 しかしJRの明治から大正、昭和初期にかけて作られた駅には本線とは別に貨物…
新快速といえばJR西日本の「新快速」が有名だが、 JR東海にも「新快速」が走っている。 種別は会社ごとに違うのはよく知られているがJRも会社ごとに違うためその性格の違いに注意が必要だ。 JR西の青い新快速は在来線の別料金…
駅のホームにある駅名標は駅名を乗客に伝える他にも区間内である事を示すマークもある。 御徒町駅は東京都区内且つ山手線区内の駅で西の遠方へ出発到着する際は東京駅までの運賃が実質不必要になる駅の一つ。 そのため駅名標に四角に黒…
新幹線駅や巨大な主要駅などホームが屋根に覆われ駅を出るまで傘が必要ない駅もあれば 屋根など全く無い駅もある。 歴史で有名な関ケ原駅は跨線橋の下には屋根があるものの、ホームの殆どには屋根がなく雨が降るとかなりツラい。 平日…