【一日一鉄】駅前通りまで丸見えの岐阜羽島駅 2022年3月24日
日本全国にたくさんある駅。 様々な種類があり特徴もまた十駅十色だ。 そんななか岐阜羽島駅は駅ホームに防音壁などの壁もなくまた駅ビルもないため 駅ホームから駅前通りが見通せるある意味新幹線駅としては珍しい形態だ。 『岐阜羽…
日本全国にたくさんある駅。 様々な種類があり特徴もまた十駅十色だ。 そんななか岐阜羽島駅は駅ホームに防音壁などの壁もなくまた駅ビルもないため 駅ホームから駅前通りが見通せるある意味新幹線駅としては珍しい形態だ。 『岐阜羽…
鉄道駅の中でも大きい部類に入る新幹線駅。 多くの駅は中心都市の中心駅であるため改修なども多く行われているが、 岐阜羽島駅は大きく変わらないままでいる。 北口に水色が特徴的でアニメなどでもすぐに岐阜羽島駅と特定できるほどだ…
新幹線に乗ったとき必ず目にする背面テーブル。 コップの水が溢れないことでも有名だが乗車するたびにチェックするのが車両案内。 どこの車両にどんな設備があるのかを案内するものだが、 これは固定ではなくステッカー式で徐々に変化…
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 交通需要が高まる年末年始に天候の乱れがあることは頻繁にある。 2021年末からの大雪で交通の要所である関ケ原付近を通る東海道本線・東海道新幹線で大きく…
岐阜・愛知にある東海道新幹線の駅のうち在来線と同じく3つの駅に接続している名鉄。 (岐阜羽島・名古屋・三河安城・豊橋のうち3つずつ) 特に岐阜羽島駅は名鉄のみが接続している。 ホームも並んでいるようだが案外距離があり、ホ…
一昔前は、「政治駅」と揶揄され続けていた岐阜羽島駅。 今では関ケ原の雪対策としての役割も知られ、毎年冬になると活躍する駅の一つだ。 そんな岐阜羽島駅は名古屋駅から近いうえに2面4線+通過本線2線と規模が大きいため回送列車…
日常的に利用している多くの人からはあまり関心が向かない信号場。 しかし好きな人にとって分岐や行違いなどがある信号場は見どころあるポイントになる。 南荒尾信号場は東海道本線から赤坂支線、垂井線が分岐するうえに特殊な配線にな…
【助手席より撮影】 日本の2大都市圏を結ぶ街道はたくさんあり、 東海道新幹線、東名・名神高速道路がある。 この2つは旧東海道と美濃街道、中山道を同じように走るため 一部で交差している。 岐阜羽島駅近辺でも名神高速道路をオ…
政治駅と、誤解から揶揄され田んぼにポツンと建っていた岐阜羽島駅。 当時の写真を見ると今では想像もできないほど周りになにもない。 そんな岐阜羽島駅は在来線も乗り入れておらず多くの人が車で利用している。 そのため周辺に多くの…
駅の中を分ける改札。 最低限の間口もあれば岐阜羽島駅のように非常に広い駅もある。 岐阜羽島駅自体は需要がそこまで大きくなく改札機5台で十分すぎるくらいだが、柱を挟んで反対側にも空間がある。 ここは団体などで使われ修学旅行…