【一日一鉄】異彩を放つ「新宿方面」 2022年2月23日
駅のホームには乗客への案内が多く設置されており そのうちの一つが番線・方面案内。 中央本線の塩尻駅のようなホームがたくさんあり、かつ多方面に発着している駅では重要な案内だ。 そんな塩尻駅だが、長野県内や隣の山梨県の主要駅…
駅のホームには乗客への案内が多く設置されており そのうちの一つが番線・方面案内。 中央本線の塩尻駅のようなホームがたくさんあり、かつ多方面に発着している駅では重要な案内だ。 そんな塩尻駅だが、長野県内や隣の山梨県の主要駅…
いつか乗りたいなと思っている鉄道車両があれよあれよという間に移籍・廃車になったりしているのがJR東日本。 E257系のあずさやかいじも何回か見たことがあるが乗車したことはないまま、踊り子・湘南などに移籍してしまった。 そ…
地域の交通機関として歴史を持つ駅。 歴史はあれど、それを大きく掲げる駅は少なく、 登録文化財など当時の建築を残すような駅を除くと文献を当たらないと歴史がわからない駅も多い。 ところが大糸線の信濃大町駅には改札横に駅の歴史…
東京・名古屋を結ぶ3本の鉄道路線。 そのうち唯一単線があるのが中央本線だ。 甲斐街道と中山道に沿った路線は、 風光明媚な景色を見せてくれ 東名間の連絡線という意味合いは薄れてきている。 実際塩尻駅では東西の路線が…
JR東日本とJR西日本の在来線唯一の境界駅「南小谷」。 会社の境界駅というだけではなく様々なものが境界となっている。 南側は電化であるのに対して、北側は非電化となっていて運行上の分岐になる理由にもなっている。 さらに北側…
長野県中部にある松本市。そこにある松本駅は、信州ビッグXネットワークの中心地。 北へは篠ノ井線を通じて長野へ。北西へは大糸線を通じて信濃大町・糸魚川まで。南へは篠ノ井線が伸び塩尻から東西へ分岐し、東京と名古屋を結んでいる…