【一日一鉄】ここから先は東京まで複線だけども… 2021年1月5日
東京・名古屋を結ぶ3本の鉄道路線。 そのうち唯一単線があるのが中央本線だ。 甲斐街道と中山道に沿った路線は、 風光明媚な景色を見せてくれ 東名間の連絡線という意味合いは薄れてきている。 実際塩尻駅では東西の路線が…
東京・名古屋を結ぶ3本の鉄道路線。 そのうち唯一単線があるのが中央本線だ。 甲斐街道と中山道に沿った路線は、 風光明媚な景色を見せてくれ 東名間の連絡線という意味合いは薄れてきている。 実際塩尻駅では東西の路線が…
JR東日本とJR西日本の在来線唯一の境界駅「南小谷」。 会社の境界駅というだけではなく様々なものが境界となっている。 南側は電化であるのに対して、北側は非電化となっていて運行上の分岐になる理由にもなっている。 さらに北側…
長野県中部にある松本市。そこにある松本駅は、信州ビッグXネットワークの中心地。 北へは篠ノ井線を通じて長野へ。北西へは大糸線を通じて信濃大町・糸魚川まで。南へは篠ノ井線が伸び塩尻から東西へ分岐し、東京と名古屋を結んでいる…