【一日一鉄】キハ187系は速いけど… 2019年7月16日
山陰の鳥取・島根と、岡山と鳥取を結ぶ特急に投入されているキハ187系気動車。 コマツ製の強力エンジン(450ps/2100rpm)が1両に2基搭載されるなど高い加速性能を持っており、振り子機能も相まって中国地方を爆走して…
山陰の鳥取・島根と、岡山と鳥取を結ぶ特急に投入されているキハ187系気動車。 コマツ製の強力エンジン(450ps/2100rpm)が1両に2基搭載されるなど高い加速性能を持っており、振り子機能も相まって中国地方を爆走して…
各路線や鉄道会社の違いを楽しむのも旅の醍醐味。 やはり特徴的なのがJR西日本の25キロ制限。中国地方の閑散路線を中心に実施されている。 「ゆったりと景色を楽しんでください」という”おもてなし”の心ではなく、お金の問題。 …
日本の2大都市を結ぶ大動脈である「東名高速」「国道1号」「東海道本線」。 この3つが、山と海に挟まれた猫の額のような土地に通っているのが由比。特に東名高速は海上に突き出て通っている。 東海道の親不知と言われるほどの断崖絶…
空港駅は大きなスーツケースを持ったり、お土産を抱えて利用する乗客が多い駅の代表格。 そんな駅の中で、日本一楽な空港駅が「中部国際空港駅」(全部の駅に行ったことはないけど、関空、成田第2よりは確実) 何を隠そう、出発は列車…
愛知県内のJR東海路線で唯一電化されていなかった武豊線。しかしながら名古屋からの通勤通学が多く、新型車両導入や本数増加など優遇され、ついに2015年春に電化された。 その電化によって恩恵を受けたのは沿線住民より岐阜県民と…
西日本のターミナル駅・新大阪。ココを拠点に東海道新幹線は走っているが…新しく作られた27番線はちょっと違う。 なんとホームが数十センチ高い!建物の構造上か何なのか従来のホームよりよっと高くなっている。 なので山陽新幹線か…
近江塩津駅は北陸本線と湖西線の乗り換え駅であるのに、利用する人も少なめで寂しい。 それに反して北方に峠越えを控え、高速で分岐するために立体交差するなどその設備は巨大で豪華。 関西と北陸を結ぶ重要拠点であるにもかかわらず、…
関市にある長良川鉄道の駅「関下有知」。地元民にとってはなんの問題もない駅名だけど、そうでない人にとっては案外読みにくい駅。 「関下有知」と書いて「せきしもうち」。 読めないことも無いけど自信は持てない、そんな駅名となって…
JR高山本線と長良川鉄道越美南線が分岐する美濃太田駅。 ちょいとその方向を覗いてみると…けっこうな急勾配が!! 線形が悪く、勾配が多いと有名の高山本線もビックリなほどの角度だ。 越美南線を走るディーゼル車は毎日この勾配を…
大都市の近くは、鉄道路線が多く2社で競合する地域も多い。そんな地域の一つが愛知から三重にかけての区間。 近鉄名古屋線と関西本線がほぼ同一箇所を走る。 ただ実情は近鉄の方が優勢で、JRは近鉄が通っていない地域や名古屋からの…