【一日一鉄】他駅とちょっと雰囲気が違う米原駅の新幹線改札 2021年11月11日

東海道新幹線米原駅の改札はコンパクト仕様

日本の大動脈である東海道新幹線。

東京駅や新大阪駅のような
大きな改札やきっぷうりばなどの
印象が強い。

しかし、のぞみの停車しない駅は
岐阜羽島のように単独駅だと
それなりの規模があるが

在来線との接続駅は
非常にコンパクトに纏まっている。

米原駅も窓口ひとつに券売機2つと
最低限ともいえる設備しかないが、

これは在来線との乗り換えが多いから。

しらさぎの発着前後は
結構な人が乗り換え改札に殺到する。

それに在来線はJR西というのも
影響していると思われる。

乗るのも面白いが
改札を見物していると
いろいろな動きが見れて面白い。

また東海道新幹線を管轄するJR東海は
統一化の方針が強めの会社だけど

米原駅の改札上発車標は
ちょっと違った仕様になっている。

こういう細かいところも
接続駅ならではの特徴だ。