風光明媚な景色が有名な高山本線。
飛水峡や下呂、宮峠、
宮川・神通川沿いのダムなど
急峻な地形が生んだ景色は
列車に乗るものを楽しませる。
ところが
高山本線の起点部分である
岐阜−各務原エリアは
とにかくまっすぐ。
岐阜駅前にある高層ビルに向かって
まっすぐ線路が伸びている。

ちょうど東海北陸自動車道を交差する地点から岐阜駅までは
長森駅の分岐や高架への登り口くらいしか
カーブがなく、
特急ひだもエンジンを掻き鳴らして
爆走しているのが見ものだ。
曲線の多い高山本線では
特別な区間だ。
一日一鉄 nagara
風光明媚な景色が有名な高山本線。
飛水峡や下呂、宮峠、
宮川・神通川沿いのダムなど
急峻な地形が生んだ景色は
列車に乗るものを楽しませる。
ところが
高山本線の起点部分である
岐阜−各務原エリアは
とにかくまっすぐ。
岐阜駅前にある高層ビルに向かって
まっすぐ線路が伸びている。
ちょうど東海北陸自動車道を交差する地点から岐阜駅までは
長森駅の分岐や高架への登り口くらいしか
カーブがなく、
特急ひだもエンジンを掻き鳴らして
爆走しているのが見ものだ。
曲線の多い高山本線では
特別な区間だ。