広大な敷地がある米子駅。
駅南側に併設されている後藤総合車両所運用検修センターは
米子支社で運用される気動車が多く配置してあり、
一日中、ひっきりなしに列車の入れ替えが行われている。
普段は新旧入り交じっているのだが、
たまにキハ40形・47形しか並んでいない時もある。
まさに昭和に戻ったかのような並びだ。
ステンレス車にはない重厚さが
実に力強い。
下車しなくても
通るときは毎回チェックしたい場所だ。
一日一鉄 nagara

広大な敷地がある米子駅。
駅南側に併設されている後藤総合車両所運用検修センターは
米子支社で運用される気動車が多く配置してあり、
一日中、ひっきりなしに列車の入れ替えが行われている。
普段は新旧入り交じっているのだが、
たまにキハ40形・47形しか並んでいない時もある。
まさに昭和に戻ったかのような並びだ。
ステンレス車にはない重厚さが
実に力強い。
下車しなくても
通るときは毎回チェックしたい場所だ。
一日一鉄
一日一鉄
一日一鉄
一日一鉄
一日一鉄
一日一鉄
一日一鉄
一日一鉄