【一日一鉄】駅前通りまで丸見えの岐阜羽島駅 2022年3月24日
日本全国にたくさんある駅。 様々な種類があり特徴もまた十駅十色だ。 そんななか岐阜羽島駅は駅ホームに防音壁などの壁もなくまた駅ビルもないため 駅ホームから駅前通りが見通せるある意味新幹線駅としては珍しい形態だ。 『岐阜羽…
日本全国にたくさんある駅。 様々な種類があり特徴もまた十駅十色だ。 そんななか岐阜羽島駅は駅ホームに防音壁などの壁もなくまた駅ビルもないため 駅ホームから駅前通りが見通せるある意味新幹線駅としては珍しい形態だ。 『岐阜羽…
鉄道駅の中でも大きい部類に入る新幹線駅。 多くの駅は中心都市の中心駅であるため改修なども多く行われているが、 岐阜羽島駅は大きく変わらないままでいる。 北口に水色が特徴的でアニメなどでもすぐに岐阜羽島駅と特定できるほどだ…
日本を代表する鉄道、新幹線。 高速かつ大量輸送を実現した現代には欠かせない乗り物だが 空力を考えて設計してあるためデザインもかっこよい。 そんな新幹線を見物するには駅は絶好の場所なのだが、 多くの駅は直線になっているので…
乗車駅から目的の駅まで様々なルートがあるが、 会社や運賃、所要時間など様々な違いが合ったりする。 豊橋駅は東海道本線と名鉄、そして新幹線と3つが競合しておりそれぞれの需要に合わせて選択が出来る。 特にJRは運賃は同じで(…
日本を代表する鉄道路線「新幹線」。 空気力学から考えられた流線型の車体は 在来線にはない「新幹線らしさ」がある。 そんな新幹線を見るには大きなターミナル駅よりもこだましか停車しない駅の方が圧倒的に見やすい。 ターミナルに…
コロナ禍で延期されていたJR西日本のどこでもきっぷが発売されることになった。 【公式:JR西日本どこでもきっぷ・JR西日本関西どこでもきっぷ】 きっぷには2種類あり JR西日本全線、智頭急行、宮島フェリーが乗り放題で普通…
JR東日本が定例会見で繁忙期の指定席料金を値上げすると報道された。 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210907-OYT1T50147/ 現在のJRの特急料金は通常期をベースに20…
関西圏の新幹線駅では端にあるがゆえにあまり目立たない相生駅。 のぞみは停車せず、岡山ひかりやこだまが停車する駅だが 意外と利便性が高く乗降客も多い駅だ。(ほか同等の駅と比べて) 相生が便利な点は隣駅が岡山駅であることと、…
新幹線といえば車両の前後にドアがある。 という常識に囚われないのが500系。 中間車は両端にドアがあるが先頭車両が細長い特殊な形状をしているため乗客用のドアがない。 登場した当初はこの特殊仕様のためホームで間違えて並んで…
新幹線といえば普通車は2×3列でグリーン車は2×2列が一般的。(例外あり) しかし山陽新幹線以西のみを走る列車には指定席が2×2列になっている車両がある。 最初からその設計で製造された車両は違和感が無いが 改造された50…