【一日一鉄】新幹線見るなら「こだま」駅 2022年2月18日
日本を代表する鉄道路線「新幹線」。 空気力学から考えられた流線型の車体は 在来線にはない「新幹線らしさ」がある。 そんな新幹線を見るには大きなターミナル駅よりもこだましか停車しない駅の方が圧倒的に見やすい。 ターミナルに…
日本を代表する鉄道路線「新幹線」。 空気力学から考えられた流線型の車体は 在来線にはない「新幹線らしさ」がある。 そんな新幹線を見るには大きなターミナル駅よりもこだましか停車しない駅の方が圧倒的に見やすい。 ターミナルに…
国鉄時代からある古い駅には未だにその遺構が残っている。 JR西日本の三原駅は、新幹線駅であり山陽本線と呉線の分岐駅でもあるため利用者も多い安芸と備後の中間に位置する主要駅だ。 そんな三原駅はかつて寝台列車などが停車してい…
山陽本線を旅していると岡山−広島間でよく出てくる駅名が「糸崎駅」。 大きなターミナル駅かと思いきや駅舎は平屋建ての国鉄時代の雰囲気が多く残っている。周囲に市街地があるわけでもない。 なぜここが発着駅に設定されているかとい…
たくさんの人が行き交う駅には、迷わないように案内板が設置されている。 鉄道会社ごとに統一されているため(一部を除く)、わかりやすくなっている。 ここ三原駅はJR西日本の駅だが、今でも国鉄風のフォントが残っており、案内板の…
鉄道と城は、実は切っても切れない縁がある。そう感じることが出来る特徴的な城と駅が三原。 小早川隆景によって築かれた三原城を利用して作られたのが三原駅。駅の窓から石垣が見え、上りホームから天守跡を見ることが出来るほど。 三…