一日一鉄 【一日一鉄】古い鉄橋をリニューアル車が走る 2020年3月22日 2020.03.22 nagara 日本の鉄道は昭和期に多く敷かれ、歴史の長い路線が多い。 長良川鉄道もその一つで、最初は大正に、そして長良川を渡河する部分は昭和期に開業している なので鉄橋の歴史も古く、近寄ってみると年季が入っているのがよく分かる。 そん…
一日一鉄 【一日一鉄】120キロの複々線の端っこ 2020年2月23日 2020.02.23 nagara 関西を代表する路線の一つである東海道本線と山陽本線。 琵琶湖線・京都線・神戸線と愛称がつけられ通しで運転される新快速はJR西日本の代名詞的な列車。 そんな路線を支えているのが、多くの列車を走らせることが出来る「複々線」 …