かつて日本全国を走っていた寝台列車。
いまでは東京と出雲市・高松を結ぶ
サンライズ出雲・瀬戸だけになってしまったが
海外ではまだまだ長距離移動の足として活用されている。
中国でも日本と同じような
開放式寝台車があり、
今回は4名個室にもなる「軟卧」。
日本でいうA寝台にあたるもの。
半個室で鍵が掛けられ、
立ち席など他の客車の乗客が入ってこれないのも
防犯上に都合がよい。
とはいえ、運転自体が荒めで
急ブレーキもあるので驚いて起きることも・・・
10時間中1時間も寝れたかどうか・・・
一日一鉄 nagara

かつて日本全国を走っていた寝台列車。
いまでは東京と出雲市・高松を結ぶ
サンライズ出雲・瀬戸だけになってしまったが
海外ではまだまだ長距離移動の足として活用されている。
中国でも日本と同じような
開放式寝台車があり、
今回は4名個室にもなる「軟卧」。
日本でいうA寝台にあたるもの。
半個室で鍵が掛けられ、
立ち席など他の客車の乗客が入ってこれないのも
防犯上に都合がよい。
とはいえ、運転自体が荒めで
急ブレーキもあるので驚いて起きることも・・・
10時間中1時間も寝れたかどうか・・・
一日一鉄
一日一鉄
一日一鉄
一日一鉄
一日一鉄
一日一鉄
一日一鉄
一日一鉄